色々呟くとカテゴリがこれになる(笑)


ネットショップでの商品は同じ商品が出店によって値段が倍になるってことが普通に起きている。500円しない商品が1000円で出てるのですから驚きます。一度気づかずに再注文したことがあり値段が跳ね上がってすぐキャンセルして念の為にサポート側にも届けた。出来たからよかったのです。そのお店が悪質でなかったからキャンセルが成立した(応じてくれた)のですが、注文する際にはいつも定期的に買っている品の場合特に出店元に注意しないとキャンセルが効かない場合があります。

いつも購入している場合そのA商品が買い物の履歴に残っていて「再注文」とあるタブクリックしたら、出店先が繰り上がって不足金が出たのです。ホントに気づくまで何が起きているのか判らないトリックにかかったようでした。それからは慎重に見る癖がついた(笑) その後プロフィールのレビューの参考になる数が0になっていた。この記事を書いたからなのか?と思ったらどうやら全ての人のランキングの中の参考になる数値が0になっていた、如何いうことなのか判りませんが多くのデータが異常値となっていました
更にその後全て正常に戻っておりましたが、あの膨大な数のレビューランキングって一々こういう作業をされているんですね、びっくり。その丁度最中を目撃したってことのようです。恐れ入りました(笑)


朝起きがけに頭痛を感じたが照射ではない様子。よく考えると熱中症に関係しているかもと思い、水分補給した。大分落ち着いた。
アイスノン枕をして寝ているのでこれで済んだと思います(笑)ぺットボトルに水と塩と砂糖(砂糖ではなくメープルシロップにした)そして酢(黒酢)を適当に入れたらスポーツドリンクの味になった(笑)それを冷凍していて今朝見ると凍っていたので靴下を穿かせて溶けたところ少しずつ飲んでいる。


紛れた偽情報が氾濫していると知った言葉(攻める防犯)今日見つけたのですが、やはりアヤシイと思っていた人はその言葉を奨励していましたね、ホントに正直な動きだと思ったし、自分の勘が当たっていて、判断付かなかった人がクリーンだとも判った(笑)やはりそういうのを拡散しようとしているところは繋がっていた(笑)☆その後、記事にしたので削除していた→多数。14年から複数のマスコミが取り上げていたの見たのになかった。あまり有名じゃないところなので全く覚えていないけど、隠されている?いえ削除だと思われ。厳密に言うとTwitterは削除しても上辺隠しているだけで削除されないと聞いているので、隠される被害がある私だけではなく全てに見えないようにしていると思います。(←確かめたわけではありません^^)その理由として、この話題は多くの被害者の間でかなり話題となって非難されております

人を欺く擬態している人だから、気づいて居ない人の方が多いかと。何をしても守られる安全圏に居る人達で怖いものなしでしょうね。

                           応援clickお願いします
          
関連記事

0 Comments

Leave a comment