ひまわり&カンパニュラ

【ひまわり】
http://www.flower-photo.info/products/detail.php?product_id=17
お花の写真集サイトより
ひまわりは名前にもあらわていますが、東か南に向き花をつけるので、そのことを把握して庭に植えないと、他所向きの姿を見ることになります。去年小ぶりのひまわりを植えました、種まきなのですが、皆他所向いて咲いてこっち向いてと思いましたので、その経験から今年は東向き、南向きに咲くことを考えて種まきしました。
5つ位植えたのですが、皆東か南向いていたので他所のお家のひまわりを見てもそうなっておりましたので読んで字のごとくだと思います。
葉っぱを見ていても始まらないのでホント虚しい思いでした(笑)
【カンパニュラ】
http://www.flower-photo.info/products/detail.php?product_id=190
お花の写真集 サイトより

カンパニュラは種類が豊富で、鉢植えで楽しむ比較的小ぶりなモノもありますが、私は一メートルほどになるカンパニュラメディウムという品種↑が好きで苗を見つけると購入しています。
今年は今まで以上に咲き誇り、一陣の花が咲き終わって今2陣の花が蕾を付けて開花が待ち遠しいというところです。これは初めてなので楽しみです。
飛んでくる虫に遣られることはありますが比較的安心して育てられますが、生育期間が長いので鉢植えだと斜めに育ってしまうので支柱をしているのですが、それも難しい処です。
応援clickお願いします

- 関連記事
-
- ☆《ガーベラ・ゴーヤの記録》過去記事(下書きのまま放置)に追加しました (2018/07/22)
- 暑すぎて作物水遣り忘れて枯れたり・・ (2018/07/19)
- 作物の影響 (2018/07/11)
- ひまわり&カンパニュラ (2018/06/25)
- シークワーサー (2018/06/21)
- この季節にパーカーなんですが (2018/06/15)
- 初生りなすび 美味しかった(笑) (2018/06/12)
- 飛んでくる虫に遣られています(*´ω`) (2018/06/05)
- 草取り (2018/05/26)
- 梅雨に備えて (2018/05/25)
- その後の畑兼花壇の様子なり (2018/05/23)