Windows10素晴らしい(^_-)-☆
もはやこのOSが最後であとはupdateを繰り返すのみと聞いていたんですが、先ほど起動しようと思って管理PW入れるのに、違うPW入れたので管理PW画面でシャットダウンしようとすると「このPC使っている人のデータが失われる可能性があります」と言うのが出ましたが、強制的にシャットダウンしました。と言うのも再起動でもいいからし直さないと、PWは残っているというのを聞いたことがあるので慎重を期して再起動すべくシャットダウンしたのですが、折も折windowsのアップデートの準備が行われていた模様で、更新が始まりました。大丈夫だとは思うのですが、若干祈りつつその行方を見ておりました・・・無事に終了いたしました。
ここから、本題に入ります^^ 前置きが長くて失礼しましたm(__)m
なんとプログラムに見慣れない「新規」の文字があるので、色々とclickしました。
その中の一つGroveと言うアイコン。
従来のメディアプレーヤーのようなものなのですが、凄く斬新ですし、アップしているCDを読み込んでくれていて、聴くと凄く音が良いのです!!!! びっくりするくらい。 もうCDコンポ要らないと思う程です。いまそのBGMで記事を書いています。因み姫神「まほろばの光と風~」です。今までメディアプレーヤーで聴いていた時より断然音が良いし、CDを聞いているのと同じです。
あと色々と「新規」になっていて凄いと思います。今使ってみた「Grove」についての感想をば書いてみました。
Windows 10新機能解説:これイイ!新しい音楽再生アプリ『Groove』の使い方
色々説明を見たくて検索するとちゃんと記事がありましたので、ご覧ください。私も使い方勉強します。凄すぎる音の良さ。やはり進化していますね、凄いと思います。
Windows10の人は是非とも聴いて見て下さい(笑)
||追記||
私は昔から色々何も見ないで操作することが多いのです。PC(特にアプリなど)もその他のデバイスもそういった感じで操作してきました。それで合っているのです(笑)
Twitterのメールの記入欄も昔は普通にエンターで段落ついておりましたが、最近(といっても、もう1年程なります)が改変されて、エンター押すと送信されるので、色々遣ってシフトキー押してエンター押すと良いことが分ってずっとそうしていました。最近ヘルプを参照することがあり、見てみるとこの通りのマニュアルがありました(#^^#) 「さすが!」と自己満に浸っておりました(笑)
処で、それが今回大コケをしておりました。Grooveを聞いていて、同じ曲が繰りかけされているのでオカシイ?と気づき、あれこれ遣ったのですが、解らずにいました。アルバムというところをクリックすると、他のデバイスに入れる操作になるようです。それで同じ曲ばかり聞いていたみたいでした。
曲というところをクリックするとアルバム全部通して聴けます(笑)最初はこの通りだったのですが、アルバムのところクリックしたようで、次の曲に進めなかったのです(笑)どんまいとしますか(笑)
応援clickお願いします
ここから、本題に入ります^^ 前置きが長くて失礼しましたm(__)m
なんとプログラムに見慣れない「新規」の文字があるので、色々とclickしました。
その中の一つGroveと言うアイコン。
従来のメディアプレーヤーのようなものなのですが、凄く斬新ですし、アップしているCDを読み込んでくれていて、聴くと凄く音が良いのです!!!! びっくりするくらい。 もうCDコンポ要らないと思う程です。いまそのBGMで記事を書いています。因み姫神「まほろばの光と風~」です。今までメディアプレーヤーで聴いていた時より断然音が良いし、CDを聞いているのと同じです。
あと色々と「新規」になっていて凄いと思います。今使ってみた「Grove」についての感想をば書いてみました。
Windows 10新機能解説:これイイ!新しい音楽再生アプリ『Groove』の使い方
色々説明を見たくて検索するとちゃんと記事がありましたので、ご覧ください。私も使い方勉強します。凄すぎる音の良さ。やはり進化していますね、凄いと思います。
Windows10の人は是非とも聴いて見て下さい(笑)
||追記||
私は昔から色々何も見ないで操作することが多いのです。PC(特にアプリなど)もその他のデバイスもそういった感じで操作してきました。それで合っているのです(笑)
Twitterのメールの記入欄も昔は普通にエンターで段落ついておりましたが、最近(といっても、もう1年程なります)が改変されて、エンター押すと送信されるので、色々遣ってシフトキー押してエンター押すと良いことが分ってずっとそうしていました。最近ヘルプを参照することがあり、見てみるとこの通りのマニュアルがありました(#^^#) 「さすが!」と自己満に浸っておりました(笑)
処で、それが今回大コケをしておりました。Grooveを聞いていて、同じ曲が繰りかけされているのでオカシイ?と気づき、あれこれ遣ったのですが、解らずにいました。アルバムというところをクリックすると、他のデバイスに入れる操作になるようです。それで同じ曲ばかり聞いていたみたいでした。
曲というところをクリックするとアルバム全部通して聴けます(笑)最初はこの通りだったのですが、アルバムのところクリックしたようで、次の曲に進めなかったのです(笑)どんまいとしますか(笑)
応援clickお願いします

- 関連記事
-
- 壁紙一新して気分転換に~(^^♪ (2018/06/17)
- キーボード新調しました(。-_-。) (2018/04/26)
- IEの検索が元に戻りました(笑) (2018/01/23)
- Twitterの画像が変更できないんです( ;∀;)出来ました (2017/12/23)
- Windows10素晴らしい(^_-)-☆ (2017/12/14)
- windows10にしたら (2017/09/18)
- Windows10 (2017/08/02)
- あちらを立てればこちらが立たず状態(笑) (2017/07/31)
- FC2のアイコンが変です (2016/09/26)
- Windows SmartScreen VS Security soft (2016/06/24)
- Windows10の阻止設定、簡単でした(笑) (2016/06/19)