薄毛が気になる方、必見かも
ふとYouTube を見ていて目に留まった動画がありましたので、今日はそれを紹介しようと思います。
時間のある方は全部ご覧下さい(笑)
驚きの結果を知りたい方は 15:52 辺りからご覧ください(笑)
肝心なところだけ視たいと仰る方は 18:42 辺りからご覧ください(笑)
薄毛の方必見! 髪の毛のウソ・ホントから、対策まで!
発毛・増毛2323チャンネル
私は自分が使っているシャンプーが良い悪い等、それと言ってさほどの変化も判らない状態でしたし、敢えて悪いと感じなかったのでそれを使い続けておりました。ただ偶然なのか合わなかっただけなのか知れませんが、使い続けて3年ほど経って、やたら頭頂部の髪の毛の存在が細くなりそれがあり得ないくらいヤバイ(若い人の使う意味ではありません)と感じて、このままだと大変と思い、ネットを調べていると、シャンプーを使わない人のコメント発見。
それからそれを実践してそのヤバさは回避できました。何が功を奏するか判りません。
で、買い置きしているシャンプーがあるのです、新たに見つけたシャンプーを購入済みです。
そこで、買ったばかりのシャンプーと限りある髪の毛を天秤にかけて、もちろん、自分の髪の毛を優先して、シャンプーはそのまま放置状態です(笑)
とりあえずヤバさは無くなっています。
それにしても人それぞれにどうしてこんなにも違いがあるのでしょうか(笑)知り合いの80過ぎの女性がフサフサで、しかも張りもコシも艶まであり、若い40代の張り艶のある髪の状態なのには驚きます。何が原因なんだろうと思っていますが、ホントに判らない事だらけです。
この動画は過去にも拝見した覚えがありますが、さほど気になっていなかった時期に見たものと、切実を経験した場合とは、見方にかなり違いがありました(笑)
そう言うわけで、ご覧頂いてる方の中にも、余裕の方も切実な方も居らっしゃると思いますが、まずは
このテクニックを覚えていると世の中が違って見えてくるかもしれません(^^ゞ
(因みにこの動画では触れていませんが、過去に暴露情報で見たものの中には、リンスは良くてもシャンプーが悪いから残らないようによく濯ぐように書かれておりました。そこがネックだと思います)
応援clickお願いします

- 関連記事
-
- 薄毛対策その後(私の場合) (2018/01/19)
- 薄毛対策のその後 ^^ (2018/01/08)
- お餅の画期的な温め方 搗き立てに早変わり! (2018/01/07)
- Amazon好きで利用させてもらっていますが (2018/01/02)
- ヒビ入りカップが蘇った (2017/11/28)
- 薄毛が気になる方、必見かも (2017/10/27)
- ブランクのお勧め(笑) (2017/09/27)
- たわいもない話ですが(笑) (2017/08/01)
- 必見*電磁波の危険性 (2017/06/13)
- 重曹は凄い、万能選手ですね(笑) (2017/02/27)
- 意外な落とし穴 (2016/12/10)