何処までするのか鍵の付け替え又された!
鍵屋さんに山と谷を本来のつけ方とは違うように取り付けて欲しいと頼んで取り付けて頂いたことですから、鍵屋さんも知っている事実なので、その証拠隠滅の為に戻したのかな?と思います。
変化としては一つありましたが、それを記事にするとまた加害側に教えるようなことになるので書きませんが、ほんの2・3日前のことのようです。
今回は死角の入り口を開け放ったりはしておりませんし、ジャックされたらしいこともありませんが、考えられることは寝ている間に電気を切られたのかもしれないと思っています?出来るのかどうか判りませんが、この人達なら何でも出来そうなプロ集団が揃っていると思っています。凡人には出来なくとも。普通の常識では出来ないとしても。日本の常識を当て嵌めないで考えてください、相手が違いますので。
これほど執拗な悪戯を繰り返すなんて、どんなにシツコイのだろうと思いますが、明らかに普通のドロボーなどとは違う犯罪だと言うことがわかると思います。本人を追い詰めると言うことですが、逆に耐性がつきます。
出来ないことはないとでも言いた気な今回の悪戯ですが、何の為に遣っているのと問いたいですね。
田舎ののんびりしたところへ、こういう危険なことを人知れずターゲット個人に繰り返して、何処までシツコイのでしょうか。呆れます。
人の家を知り尽くしているわけですから、勝手口の鍵を外から極細の針金か何かで押し明けて(←父が生前内側から鍵が回らないように細工しているのです)、鍵はピッキングしやすい鍵なので、したのかもしれません。できるのでしょうから。第3の鍵も考えないといけません。
★それから勝手口のドアチャイムを注文したら、欠陥品が届きました。これもそのようにされたのでしょう。電池入れても作動しないものでしたので。それがあると夜中に細工できないからでしょうね。全て監視しているのですから朝飯前でしょう。
ーコメントもあります

応援clickお願いします

- 関連記事
-
- 作物の妨害 (2017/06/06)
- 人非人に他ならぬ。鍵の山と谷入れ替えられた!! (2017/04/30)
- 基地外なのは加害側の方 (2017/04/01)
- PCクラッシュさせようと必死 (2017/03/31)
- ブログにログインできなくされていました(笑) (2017/03/24)
- 何処までするのか鍵の付け替え又された! (2017/03/17)
- 悪戯・謎の電話 (2017/03/13)
- 真綿で首を締めるが如く~ (2017/03/08)
- 被害者につきモノのPCの不具合&ネット工作 (2017/02/21)
- 加害行為とリベンジ (2016/12/15)
- 昨夜、反撃がありました (2016/11/07)