筐体内部から音がする

本日お昼前からの初の出来事です(笑)

家の中にない音がするのに気付きました。その音はファンヒーター(もちろん、今使っていません)でもなく電波時計でもなく何もそういった音源がありません。部屋を変えて探しますが、その音らしきものは存在していないので、不思議に思っていました。

不定期に【ピーッ・ピーッ・ピーッ】その繰り返しがあり、又しばらく普通に戻りますが、又その繰り返し音がします。

この音を文字で表現するのはとても難しいです。ピーッと書きましたが、そうではないのです、色々考えてみると、映画の中で潜水艦が発する信号音のようなものです。ソナーでしょうか?で、YouTubeで検索して見るとソナー音がいくつか聞こえますが、そういう長いものではなく単発音なんですが、映画の中で使われている潜水艦からの発信音と言う表現以外にありません(笑)

自らWindows10はしていませんが、強勢的にされている?のかどうか、WindowsのUpdateはたまにあり、先日は14個も更新されましたので、それが原因なのかどうかわかりませんが、セキュリティソフトでも、ちょっとした動きがあり、サポートしていただきました。

何とも嫌な感じですね、すべてに操作、盗聴されているかのような気分です
(ーー;) 潜水艦の中に居るような気分です。

*これはこのときだけでした。その後PC起動しても今何ともありません。それを調べてくれた人が居て凄いですね(笑)こういうことだったようです。


Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466823374
パソコンから断続的にピッピッと言う音が出てclick!

この中のどれに該当するのか、もうその音が記憶になく、記事にはっきりと3回と書いているのですが、この中には3回×2は違うのかなと思うので(笑)。とりあえず、再起動すれば良かったようです。現在は全く何も音はしません。デバイスマネージャーを見ても何ともありませんのでとりあえず安心しております。一つ勉強になりました。

                  応援clickお願いします
関連記事

0 Comments

Leave a comment