昨日、退院できました(笑)
なんだか、毎日21時消灯で朝も早くから目覚める規則正しい生活に、上げ膳据え膳の至れり尽くせりの毎日が急変して、一気に現実に落とされたような気分です(-_-;)
入院の度にその病院の良さに感動する私でしたが、今まで経験した中で、トップクラスだと思うほどの、優秀なスタッフさん揃いでした。
夢にも思わなかった怪我に見舞われてしまいましたが、あの瞬間は時間が止まったような長い空間に感じましたし、膝とフローリングの床がまるで磁石でもついているかのように、確実にポイントをあわせて持っていかれた感覚を味わっていました、ほんとに不思議な瞬間でした。まるで、操作でもされたかのような感じでした(ホントに感じたことで、忘備録ですから書きます)
シニア世代は何時からなのか、世代によって感じ方の相違はあるかもしれませんが、まだ入り口には行っていないかなと思っていますが、そんなわたしに病院で口々に《若い》を連発をされて、変な気持ちでしたが、その言葉の意味は直に理解できました。
患者さんの中で、最年少だったのです。皆さん60代、後は70代、80代、90代の方ばかりでした。まだ60代前の私はトップだったわけです。予想された期間よりも早くに退院という運びになりましたが、その理由は、予約待ちで一杯だということで、そこそこ良くなった人は退院を余儀なくされてしまいます。
病院での私の被害状況は耳鳴りは相変わらず続きましたが、ノイズの内容が違っていました。洗濯機の音はありませんでした。音楽送信もずっとありました。毎日毎晩悩まされていた微動波は、ある日と無い日が分かれていました。おそらく、部屋の移動に左右されていたのだと思いましたが、普通の人のように微動波の無い日を一日でも多く味わえたのはとても嬉しかったです。少しでも微動を感じない日に戻りたいというのが、私の最大の夢でもありましたので。
入院してから血圧を測りますが、上が105~120台がほとんど、リハビリ直後でも120台や100台というのもあり、血圧高めだったのでは????と嬉しい実測を味わえました。体温も6度3分~6度6分が普通でした。微熱もありませんでした。???ですね。
他に目だっての被害状況としてはCメール(ネットに繋いでいないお年寄りが使うケータイ:父の形見)をごっそり削除されていたことと、ツィッターのメールも病院に触れたものが削除された気配で、相手との会話が成り立っていません。
私の戻る時間も把握しているから、一時外出の日時を狙ったように、糞のおき去りがまたありました。足場の悪いところなので、いつものように片付けが出来ないのをわかってのことと思います。
不思議な光景も2度ほど目にしましたが、気にせずに過ごしていました。
家の状況が凄まじく、廃墟のようになっている草取りに追われそうですが、他にも色々ありまして、片っ端から片付けられる、穏やかになっているところは草取りに精を出したいところですが、そればかりに専念できないアレやコレやありまして、また無理は出来ないという歯がゆさを味わっているところです。
怪我の前日にアクセスしてくださってコメントもいただいていますが、落ち着いて、取り掛かれないので、お許しいただきたいと思っています。いつかコメントを返していくつもりでいます。
アクセスして拍手いただきました皆さん、ありがとうございました。記事も以前のように書けないかも知れませんが、これからもまたよろしくお願いします。
応援clickお願いします
入院の度にその病院の良さに感動する私でしたが、今まで経験した中で、トップクラスだと思うほどの、優秀なスタッフさん揃いでした。
夢にも思わなかった怪我に見舞われてしまいましたが、あの瞬間は時間が止まったような長い空間に感じましたし、膝とフローリングの床がまるで磁石でもついているかのように、確実にポイントをあわせて持っていかれた感覚を味わっていました、ほんとに不思議な瞬間でした。まるで、操作でもされたかのような感じでした(ホントに感じたことで、忘備録ですから書きます)
シニア世代は何時からなのか、世代によって感じ方の相違はあるかもしれませんが、まだ入り口には行っていないかなと思っていますが、そんなわたしに病院で口々に《若い》を連発をされて、変な気持ちでしたが、その言葉の意味は直に理解できました。
患者さんの中で、最年少だったのです。皆さん60代、後は70代、80代、90代の方ばかりでした。まだ60代前の私はトップだったわけです。予想された期間よりも早くに退院という運びになりましたが、その理由は、予約待ちで一杯だということで、そこそこ良くなった人は退院を余儀なくされてしまいます。
病院での私の被害状況は耳鳴りは相変わらず続きましたが、ノイズの内容が違っていました。洗濯機の音はありませんでした。音楽送信もずっとありました。毎日毎晩悩まされていた微動波は、ある日と無い日が分かれていました。おそらく、部屋の移動に左右されていたのだと思いましたが、普通の人のように微動波の無い日を一日でも多く味わえたのはとても嬉しかったです。少しでも微動を感じない日に戻りたいというのが、私の最大の夢でもありましたので。
入院してから血圧を測りますが、上が105~120台がほとんど、リハビリ直後でも120台や100台というのもあり、血圧高めだったのでは????と嬉しい実測を味わえました。体温も6度3分~6度6分が普通でした。微熱もありませんでした。???ですね。
他に目だっての被害状況としてはCメール(ネットに繋いでいないお年寄りが使うケータイ:父の形見)をごっそり削除されていたことと、ツィッターのメールも病院に触れたものが削除された気配で、相手との会話が成り立っていません。
私の戻る時間も把握しているから、一時外出の日時を狙ったように、糞のおき去りがまたありました。足場の悪いところなので、いつものように片付けが出来ないのをわかってのことと思います。
不思議な光景も2度ほど目にしましたが、気にせずに過ごしていました。
家の状況が凄まじく、廃墟のようになっている草取りに追われそうですが、他にも色々ありまして、片っ端から片付けられる、穏やかになっているところは草取りに精を出したいところですが、そればかりに専念できないアレやコレやありまして、また無理は出来ないという歯がゆさを味わっているところです。
怪我の前日にアクセスしてくださってコメントもいただいていますが、落ち着いて、取り掛かれないので、お許しいただきたいと思っています。いつかコメントを返していくつもりでいます。
アクセスして拍手いただきました皆さん、ありがとうございました。記事も以前のように書けないかも知れませんが、これからもまたよろしくお願いします。
応援clickお願いします
