PC攻撃:今日の被害回数

@今日、午後から、【不正アクセス攻撃の回数】
    50回 

セキュリティソフトが、貧弱だったら、もうとっくに逝かれています。今まで過去のセキュリティソフトは、ストーカーに加担していると思うほどに、改竄されておりました。スキャンができなくされ、フリーソフトだから、と思い正規版にしましたがまったく同じでした。

ノロノロにされて、ちょっと検索しようとしているだけなのに、ログインしたときから不正に操作されて、画面表示が正常になるまでに15分くらいになることがあり、よく見ると、ブックマークすべて抜かれていました!!何のためなのか、ログインするたびに、その悪戯をします。飽きないのですよね。

*今見てみると、スキャンをしているときにその不正アクセを41回連打されていました。スキャン中はPCを離れることが多いことを、知っているからでしょう。今度から、ちゃんと傍に居なくては!

それに、ブラウザを閉じてブラウザの再起動しようとした場合ブラウザは起動していますが応答がありません、ブラウザを終了するには既存のブラウザプロセスを終了して再起動してください」とメッセージがよく出ます。閉じているのに、これが出るのは奇妙にいつも思うのですが、何故でしょう?疑問です。わたしは自分ひとりで使っているPCなのです。自分が管理者になっておりますし。以前のXPの時はOSも終了間近だったことで、遣られ放題状態でしたが、今はセキュリティソフトが守ってくれているので警告もないのですが・・。リモートの設定もはずしているのに。?です。
関連記事

0 Comments

Leave a comment