認識しながら付き合うしかない!?

がんや脳腫瘍も~インスタント食品は危険?カップ麺、コーヒー、トクホコーラ…click!

「カラメル色素は全部で4種類あり、そのうちの2種類には発がん性のある4-メチルイミダゾールが含まれているのです。ただし『カラメル色素』としか表示されないため、消費者にはどれが使われているのかわからないという問題があります」

カラメル色素、と言えばプリンに使うカラメルだと思って安心しておりました(-_-;)

美味しいものばかり、と言うほどに、毒されてしまった感じ(笑)

カップ麺も美味しいから好きですが、お湯を入れるだけですぐに食べられるから何かイケナイかもという予感はありましたが・・やはり(笑)

コーラーは昔から知っていましたが(コーラーの中に歯を入れると溶ける、とありましたね)コーヒーもいけないのでしょうか(笑)インスタントのスティックタイプのコーヒーが悪いそうです!

「そんなことを言い出すと、食べられるものがなくなる」との声もあるだろうが、真実を知らされずに危険にさらされている状況は改善したいもの。こうしたリスクを踏まえて、我々はインスタント食品と付き合わなければいけない。

ーー青字は抜粋ですーー
                                      
           応援clickお願いします                                 
関連記事

0 Comments

Leave a comment