Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 被害者が加害者の音声送信の相手をしないという対応は、被害を受け入れるということではく、加害者を無視することで加害行為をあきらめさせるということだと思っています。 PCで被害が出ているのなら、その加害者の攻撃をあきらめさせるには、PCをまともな状態に戻して使い続けることとが、音声送信を無視しているのと同じ状態になるはずです。 面倒ですが、OSを入れなおしたり、ツィッターであれば、別のブラウザを試すなどの対応がよいだろうと思います。 PASSWORD SECRET SENDDELETE